現代地方譚5-想像の葦-は5つのプログラムで構成されています
○アーティスト・イン・レジデンスの成果発表展
○高知在住の美術作家による交流展
○演劇公演
○音楽公演
○地域インフォメーション発信
明日、明後日は、いよいよ「現代地方譚5」関連企画
演劇「須崎のまちの物語」が公演されます!
「現代地方譚5」会期中の土日祝日はカフェ営業がありますよ
明日は、チーズケーキと焼き菓子のお店
"Cona-Cafe"さんが出張カフェに来てくださいます。
新作の"山さん"も登場するそうで、とっても楽しみです
(お山のかたちのお菓子が"山さん"です)
そして、明後日の日曜日は、"Cona-Cafe"さんと
土佐茶にこだわるコラボ企画
"Cona-Chafe"(コナ茶フェ)さんが出店してくださいます!
作品鑑賞のあとは
ぜひ、カフェスペースでごゆっくりおくつろぎください。
また、カフェスペースでは須崎のおいしいものや、
「現代地方譚」にゆかりのTシャツ
お菓子の販売もしていますよ
「現代地方譚5」は龍馬パスポートⅢ対象イベントです!
会場内での飲食または物産品500円以上の
ご購入でスタンプ1個を押印しています
【cafeのお知らせ】
Cona-Cafe 11:00~17:00
日にち:1月27日(土)
2月3日(土)
2月12日(土)
Cona-Chafe(コナ茶フェ) 11:00~17:00
日にち:1月28日(日)
花子ファームランチバイキング 11:30~14:00
日にち:2月4日(日)
チェルベロコーヒー 11:00~17:00
日にち:2月10日(土)
2月11日(日)
須崎高校まちかどカフェ 9:30~16:00(LO. 15:30)
日にち:2月17日(土)
2月18日(日)
このブログを書いた人

最近書いた記事
まちあるき2023.04.30すさきでロイロイしませんか
まちあるき2023.04.22春の須崎のまちをガイドと歩いてみませんか
展示案内2023.02.26現代地方譚10 鳥瞰と微視 本日最終日
まちあるき2023.02.14現代地方譚×ロイロイまち歩き この10年を振り返ってみませんか