立秋過ぎて、涼しさが
出てきたかなと思いきや
やっぱり暑い高知県須崎市からこんにちは。
今日は、午後から
「米袋で作る手提げバッグ」のワークショップがあります。
詳細はこちら→☆
まだ、定員に達してないそうなので
ご興味がある方、お問い合わせください。
問合せ先→電話090-6568-3484(羽澄)
そして来週はもう9月!
8月は単発イベントが多かった中
9月からはもりもり展覧会なども
始まります。
皮切りにSO☆
Characters Works exhibition Ⅱ
西日本豪雨災害、早期復興を願ってチャリティ展覧会☆
を開催します。
↑こちらはチラシではなく、かんちょーのイラストです。
恒例になるご当地キャラまつりin須崎と前日祭。
その期間に併せて、まちかどギャラリーを会場に
キャラさんたちのアーティスト部分をみてもらう展覧会を行います。
昨年も開催しましたが
多くのお客様に訪れていただき
アックマさまのライブドローイングでは
会場をはみ出すほどの人と熱気でした!
今年は、昨年同様作品を展示、また販売しますが
一部をチャリティ作品として
キャラさんたちが提供してくださいました。
チャリティ作品の売上や、販売手数料を全額
【高知県・豪雨災害義援金県内】と【高知県・豪雨災害義援金県外】の
二つに分けて寄付させていただきます。
ご提案した時に喜んで引き受けてくださり
キャラさんのヌクモリティに感激したことでした!
ということで、
9月7日(金)~9月9日(日)の3日間
Characters Works exhibition Ⅱ
お楽しみくださいっ!
詳細はイベントページを→☆
※9月7日のみ開館時間は
前日祭に併せて夜間開館しています。
※アックマさまはライブドローイングでの参加です。
開始日時は9月7日(金)18:30~を予定!
前日祭の日新町商店街の
おのやま呉服店さんの前では
MOQBASEもっ!情報色々ありますので
Twitterでは是非、#MOQBASE でご検索ください。
観にいきたいっ!いけるかな!
#ご当地キャラまつりin須崎 まで2週間となりました☆その前日祭の片隅にひっそりこっそり出店する #もきゅベース は、新町商店街の京呉服おのやまさんの店舗前でオープンします☆我ら一同、皆様のお越しを心より、心よりお待ち申し上げております🎵
— もち花🌏🃏 (@mochihanamochi) 2018年8月25日
#MOQBASE #ご当地キャラまつりin須崎前日祭 pic.twitter.com/c8kbrUMx3f
↑お約束はしっかり守ってね♡
あとですね
前日祭の過去の写真を展示する会場は
CHUCHUMAN cafe(☆)
を予定しています。
そしてそして
7日(金)はしんじょう君倉庫では
しんじょう君バルも開催するそうなので
まったり、前日祭も楽しんでくださいなー♪
このブログを書いた人

最近書いた記事
まちかどギャラリーブログ2022.06.30退職いたします。長い間ありがとうございました!
まちかどギャラリーブログ2022.06.28朝バルにてハナカタマサキwithウツポンズついにデビュー!!
まちかどギャラリーブログ2021.12.16ついに楽団名決まりましたー♩
まちかどギャラリーブログ2021.12.13「カワウソ読本」オーディションワークショップを行いました。