先週の日曜日は2度目の

ふわふわゆれるモビールを作ろう

を開催しました。

 

 

 

 

 

 

1度目のモビール作りWSをふまえて

かざりの大きさや、数を試行錯誤して

臨んだ2回目です。

 

 

 

 

 

 

 

親子参加3組+大人の方1名。

保護者の方も含めると

大人数でのスタートです

 

 

 

 

 

 

まみちゃん先生による説明。

 

 

 

 

 

 

 

まずは糸に飾りを乗せて

どんな並びにするか考えます。

 

 

 

 

 

う~んう~ん

 

 

 

 

 

飾りを糸に固定します。

くるりんテープをペタペタ。

 

 

 

 

 

ワイヤーにつなげて

かざりがバランスよく

釣り合うところを調整して。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成です!!

 

 

 

 

 

 

かざりにお絵かきをするという発想

 

 

 

お子さんが多いので

賑やかになるかと思いきや

集中して机にむかっていたので

とても静かでした(笑)

 

 

 

 

 

 

集合写真♪♪

 

 

まみちゃん先生(山木さん)の

ワークショップは今回で最後です。

 

 

 

 

 

臨時で来ていただいてたんですが

6月いっぱいで卒業となりました。

 

 

 

 

 

 

 

お庭や、事務所に金庫

色んな所を整理してくれて

 

 

 

 

 

機関紙にもかわいいイラストをかいてくれたり

短い3か月の間にワークショップを2回も開催してくれたり

濃い毎日だったので、さみしいです。。。が

 

 

 

 

 

まちかどギャラリーとは

ご近所さんなので

これからもよろしくおねがいします♪

 

 

 

そして、次回のワークショップは

7月11日、講師はスタッフの大野さん。

 

 

 

 

 

 

大野さんらしさが

詰まったかわいいギフトボックスを作りますよ。

 

 

 

 

今回は大人も夢中になりそうな気がしてます。

参加のご予約おまちしておりま~す!