広報すさき4月号に
ありがたいお知らせが
ありましたね。
そう、第2子以降の保育料の免除です。
先日もお子さんを二人保育園に
通わせている友人と話しましたが
とても助かっているそう。
免除してもらった分を
子どもたちに色々と
挑戦させてあげるために
使いたいとのことでした。
さて
ギャラリーも子育て応援する施設として
「こうち子育て応援の店」
に登録しました。
↓クリックでサイトにジャンプします
◆おむつ替えの場所
◆授乳の場所
◆粉ミルク用のお湯
提供いたしますので
お気軽に声をかけてください。
私が赤ちゃんを連れて出歩いた時
なんだか周囲と違う世界に
いるような気持ちになりました。
はたから見ると
赤ちゃんを連れたママ。
けれども本人は、
「あ、うんちした。おむつ変えてあげたいな!」
「泣き始めた。お腹がすいたのかな。」
「暑いな。熱中症にならないかな。」
「トイレにいきたい。でもベビーキープがないから我慢しよう。」
と常時気がはっていました。
「おむつ替えスペース」
「授乳室」
「トイレのベビーキープ」
によって行き先を決めたり
イベントをあきらめることもありました。
でも、本当は色んなところへ
連れて行ってあげたいって
思ってるんですよね。
そんな子育てしている方が
ギャラリーにも来やすいように
「こういうことならできますよ。お気軽にお声掛けください。」
の意味も込めて、子育て応援施設に登録することにしました。
建物が古いので
改造することはできません。
そのぶん、のうが悪いところは
スタッフ力でカバーしますので
「おむつかえたい~」と
気軽にいうてくださいね。
須崎も沢山のお店が
登録されてます。
写真はほんの一部。
それでは本日も
良い一日を。
このブログを書いた人

最近書いた記事
まちかどギャラリーブログ2022.06.30退職いたします。長い間ありがとうございました!
まちかどギャラリーブログ2022.06.28朝バルにてハナカタマサキwithウツポンズついにデビュー!!
まちかどギャラリーブログ2021.12.16ついに楽団名決まりましたー♩
まちかどギャラリーブログ2021.12.13「カワウソ読本」オーディションワークショップを行いました。