今日はポカポカ暖かいですね(*´ω`)
少し目がかゆい気がしています。
スギ花粉が飛んでいるのでしょうか。。。
さて、映画上映会+トークイベントを開催いたします!
3月5日(土) 高知市
3月6日(日) 須崎市
の2日間上映です!
須崎市会場は、
須崎市社会参加支援事業の
一環として開催します。
映画「地蔵とリビドー」は、
独創的なアート作品を生み出している
滋賀県にある障害者施設「やまなみ工房」の
日常を紹介するドキュメンタリー映画です。
地蔵とリビドー 公式サイト→★
映画の予告編もみられます!
やまなみ工房に通う方たちのつくる作品は
海外のアート市場を中心に高い注目を集め、
博物館やギャラリーにも収蔵されています。
やまなみ工房の敷地内には
ギャラリーやカフェ、
ショップにライブハウスもあったり
見学もできるなど一般の人も
行くことができ、とてもオープン!
(見学は当面の間お休み中)
やまなみ工房の公式サイトぜひ、見てみてください!→★
ひとりひとりの個性や
感性をとても大切にし、
お互いの人間関係を大事に
されていることが伝わってきます。
映画の上映に加え
映画監督の笠谷圭見さんと
やまなみ工房施設長の山下完和さんを
お招きし、トークイベントもおこないます!!
監督の笠谷圭見さん
RISSI INC.クリエイティブディレクター
RISSI INC. サイト→★
山下完和さん
社会福祉法人やまなみ会 やまなみ工房施設長
映画製作に至った経緯や
創作活動に対してやまなみ工房さん
が大切にしていること、
創作活動や作品を通じ起こった変化、
撮影の裏話などについてお話を伺います。
藁工ミュージアムと
まちかどギャラリーでは
各会場の前売り券を販売中!
お席に限りがありますので
前売り券をお買い求めいただくか、
お電話、メール、予約フォームからの
ご予約がおすすめです!
■ご予約・問い合わせ先
藁工ミュージアム(10:00-18:00/火曜休館)
[TEL/FAX] 088-879-6800
[E-Mail] info@warakoh.com
※予約フォームはこちら→★
すさきまちかどギャラリー(9:00-17:00/月曜休館)
[TEL/FAX] 050-8803-8668
[E-Mail] machikado.gallery@gmail.com
※予約フォームはこちら→★
映画の詳細はこちらもご覧ください→★
映画「地蔵とリビドー」上映会+トークイベントの新型コロナウイルス感染症への対応についてご案内をいたします。
- 座席の十分な間隔の確保
- 出演者の健康チェックと抗原検査
- 室内の換気(トークイベント中は出入口ドアを開放)
- 職員、スタッフの健康チェック
- お客さまには、マスクの着用、入場時の検温、手指の消毒、連絡先の提供のお願い
- 当日、発熱等風邪に症状がある場合や、体調がすぐれない方は参加を控えていただく
- その他、会場管理者の指示に従った感染対策
上記の対策を行い、予定通り開催いたします。
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
このブログを書いた人

最近書いた記事
まちあるき2023.04.30すさきでロイロイしませんか
まちあるき2023.04.22春の須崎のまちをガイドと歩いてみませんか
展示案内2023.02.26現代地方譚10 鳥瞰と微視 本日最終日
まちあるき2023.02.14現代地方譚×ロイロイまち歩き この10年を振り返ってみませんか