ざんざんと
あめがふってきました。
こんなにまとまって
しっかり降ると気持ちがいいものですね。
さて、昨日公開搬入として始まった
「キクプロジェクトとM・Iによるlive展覧会 コガラス/大がらす」
本日も新たに作品が飾られています
キクプロジェクトとはどういう意味でしょう。
ウィキペディア先生によると
プロジェクトとは「なんらかの目標を達成するための計画」とあります。
これはなんとなくわかります。
では、キクとは?
聴く でもあり
効く でもあり
菊 でもあり
なにか色んなキクが混ざっているようです。
が、まだ理解しきれておりません。
ので、また代表の西村さんに聞いて
理解した上で書き込めたらいいのですが
ただ、聴く(もしくは聞く?)に関しては
なんかわかるような気もします。
西村さん、よく質問するんです。
まさに聴くんです。よく聴いてくれるんです。
その行為で得た情報や、そこから感じたことが
作品(写真や文章)になっているような気がします。
展示は20日まで
なんか気になる
なんかおもしろい
そんな展示です。
是非みにきてくださいね♪
このブログを書いた人

最近書いた記事
まちかどギャラリーブログ2022.06.30退職いたします。長い間ありがとうございました!
まちかどギャラリーブログ2022.06.28朝バルにてハナカタマサキwithウツポンズついにデビュー!!
まちかどギャラリーブログ2021.12.16ついに楽団名決まりましたー♩
まちかどギャラリーブログ2021.12.13「カワウソ読本」オーディションワークショップを行いました。