最近の暖かさ(暑さ?)から一転、
今日は朝から寒いです。
久しぶりに暖房をかけていました。
明日はいよいよ
浜田裕介 投げ銭コンサートがあります!
ぜひ、お気軽にお越しください♪
【浜田裕介 投げ銭コンサートwith依光イサク】
日にち:2018年4月8日
時間:14:00~16:00
料金:投げ銭
昨日降った雨が恵みの雨となったようで、
毎年、わたしを悩ますこのコたちが
花を咲かせ始めました。
この花はツツジなのか、
サツキなのか毎年悩んでいるので
はっきりさせようと
見分け方を調べてみました。
ツツジもサツキも同じく
[ツツジ属ツツジ科]なのだそうです。
5月ごろに咲くことから
[サツキツツジ]という名前がついたそうです。
毎年4月に咲き始めるので
まちかどギャラリーの花はツツジ?
と、単純に思っていたわけなのですが
調べると下記のような違いがありました。
[ツツジ]
・葉や幹に光沢がなく、毛が密集している
・小枝や葉に粘り気がある
・葉は服につきやすい
・おしべは5~10本程度
・花の花径5~7㎝
・花は白、ピンク、紅紫色が多い
・開花時期は4月中旬~5月中旬
[サツキ]
・葉に光沢があり粘毛が裏表ある
・裏だけある
・全くないなどさまざま
・おしべは5本が多い
・花の花径3.5~5cm
・花は紅赤色が多い
・開花時期は5月中旬~6月中旬
このような違いから
まちかどギャラリーの花はどちらなのか!?
次回のブログに続きますー
このブログを書いた人

最近書いた記事
お知らせ2023.11.03パネルシアター出演者 急きょ募集!
ワークショップ2023.10.08パネルシアターをみて・楽しんで・体験しました!
お知らせ2023.09.30パネルシアターをつくって発表しませんか
まちあるき2023.04.30すさきでロイロイしませんか