本日より
12回目のすさき七夕かざりが始まりました!
まちかどギャラリーでは
小学生のお願いごとが書かれた短冊かざりや
わら馬の風習を紹介する展示
昭和レトロなおもちゃの展示などを行っています。
イベント期間中の土日は
ワークショップや七夕縁日など
様々なプログラムも予定されています。
8月4日(木)からは
平日開催のワークショップも始まります。
【七夕かざりを作ろう!】
おりがみやキラキラビーズで七夕かざりを作ります。
時間/10:00~12:00/14:000~16:00
参加費無料
【風鈴を作ろう!】
空きビンをリサイクルして風鈴を作りましょう
時間/10:00~12:00/14:00~16:00
参加費/500円 ※材料が無くなり次第終了
こちらのワークショップは
予約不要です
平日にふらっと立ち寄って
参加できるワークショップです。
『すさき七夕かざり』は、
今年も五穀豊穣と
疫病退散の願いを
こめて開催します。
ぜひ、ご来場くださいませ。
イベントの詳細については、こちらもご覧ください
すさき七夕かざりFacebook → ★
すさきまちかどギャラリーイベント → ★
※七夕ビアホールは中止になりました。
ご了承ください。
このブログを書いた人

最近書いた記事
まちあるき2023.04.30すさきでロイロイしませんか
まちあるき2023.04.22春の須崎のまちをガイドと歩いてみませんか
展示案内2023.02.26現代地方譚10 鳥瞰と微視 本日最終日
まちあるき2023.02.14現代地方譚×ロイロイまち歩き この10年を振り返ってみませんか