ゴールデンウィーク前半、
まちかどギャラリーでは4月29日、30日の2日に渡り須崎の豊かな自然の素材を使った、手づくりの暮らしを提案している有志のグループによる展示、販売会「山脇厚子と仲間たち 自然塾展示会』が開催されました。
草木染や炭のオブジェ、ススキの穂で作った箒など、自然に寄り添いながらも実用的なアイデアに溢れた品々が並んだ会場は常に楽しそうな会話に包まれて賑やか。
手作りの足袋ソックスが人気。

手作りなのに1足250円の安さに驚き! メンズサイズも欲しい
お米や小麦粉の袋もバッグに仕立てるとおしゃれですね。

しゃれおつ
バッグに絵を描くワークショップではキッズたちも奮闘。

お気に入りが出来たかな?
その頃須崎市内各地では…
人気ベーグル店の出店に行列が出来たり、

行列めずらしー
公園で楽しげなフェスが開催されたり、

楽しげー
古物市や展示などなど、
各所で賑わいを見せていた模様。
さて明日、5月1日(火)は休日開館した月曜日の代わりに休館させていただきます。メーデーですよ。
小休止の後、大型連休後半は5月3日からいよいよ「須崎台場展」が始まります!
謎に包まれたお台場の全容が明らかに!?なるのか?
乞うご期待!
このブログを書いた人

最近書いた記事
イベント2022.07.29池添俊監督トークのご案内
イベントのお知らせ2022.07.02“あだたん”な映画って?
スタッフの日常2022.03.011954年3月1日
イベントレポート2022.02.15書籍刊行記念イベントを開催しました。