初めまして!
茨城県出身の福田と申します
ふるさとワーキングホリデーという制度を利用して
すさきまちかどギャラリーさんで約2週間お手伝いをさせていただきます
高知県へ訪れるのは初めてで
早速、須崎名物の『鍋焼きラーメン』をいただきました。
写真は『喫茶 みつや』様
アツアツでどこか懐かしい味がして美味しかったです
午後には、JR須崎駅に停車する観光列車が来るということで
駅の飾りつけに行きました
数十年かけて収集されたという貴重な「前掛け」をお借りし
1日限定で駅に展示しました
見れた方はラッキー✨
観光列車が須崎駅に停車する時間はわずかですが
その時間を楽しんでいただこうと
おもてなしをする須崎の方々がたくさんいらっしゃいました
手作りのお土産を渡したり
『須崎駅19分劇場』という催しで
おもてなし須崎婦人会の方が
音楽にのせて踊ったり太鼓を叩いたり
観光列車のお客さんも参加できるので
皆さん楽しそうでした
勤務初日から楽しい思い出が増えました😊
約2週間と短い期間ですがよろしくお願いします!
このブログを書いた人

最近書いた記事
スタッフの紹介2025年2月21日Ayuのワーホリ日記vol.7
スタッフの紹介2025年2月21日Ayuのワーホリ日記vol.6
スタッフの紹介2025年2月21日Ayuのワーホリ日記vol.5
スタッフの紹介2025年2月21日Ayuのワーホリ日記vol.4