先週の日曜日

あいにくの雨となりましたが

「台場見学会」にはたくさんの方に

ご参加いただきました

 

 

 

 

須崎には西砲台場、中砲台場、東砲台場が築かれていました

 

 

 

西砲台場跡は今も残っていて

国の史跡として登録されています

 

 

 

商店街をめぐりながら台場跡に向かいます

 

 

 

 

 

西砲台跡

 

完成した当初、土盛りは8コあったそうです

 

 

 

 

大正時代の公園化で、

左から5番目と6番目は連結したそうです

そして、一番右側は現存していません

 

 

 

 

薬室も7つあったそうなのですが

明治時代に木枠の老朽化により、

横にあった階段の石で薬室の穴を埋めたんだそう

 

 

 

 

階段は今も3つ残っています

 

 

 

 

よく見ると石積みが違っていて

かつては、ここに薬室があったんだな、

ということがわかります!

 

 

 

 

 

 

次は中砲台跡に向かいます

 

 

ここ、実はまちかどギャラリーの臨時駐車場なんです

 

 

 

明治の初めごろまでは

このあたりに中砲台場が現存していたということです

 

 

 

 

 

 

まちギャラ臨時駐車場から東へ移動すると

右手にこのようなカーブを描く路地があります

 

 

 

東砲台場があったとされる場所

 

この路地のカーブは

台場が築かれていた名残りなんです!

 

 

 

 

歴史的な事柄がけっこう残っておもしろいですね

 

 

 

 

開催中の「須崎台場展」はいよいよ明日が最終日!

ぜひ、お立ち寄りくださいませ

 

 

 

 

 

このブログを書いた人

大野 順子
須崎生まれの須崎育ち。
アートと、鳥と、あま~いお菓子がだいすき♪
約10年間、あま~いお菓子に携わる仕事をした後に、アートに関連するすさきまちかどギャラリーへ。
アートの魅力と、須崎の魅力をお届けしていきます!