ようやく秋らしい気候になってきました。
空気も澄んで
秋晴れの気持ちのいいお天気です☀
まちかどギャラリーの窓から見える
空は、雲がひとつもなくて
澄んだ青色をしています。
まち歩きをするのには
最適の気候ですね~(^^♪
歩くのは健康にもいいですし、
気持ちの良い秋空の下を
ガイドと一緒にまち歩き
するのは、いかがでしょうか~。
旧市街地を巡りながら
国の史跡として登録されている
土佐藩砲台跡を余すところなく
じっくり見学する、
『すさき歴史コース』
絶賛!参加お申し込みを受け付け中です!!
↑土佐藩砲台跡(通称:台場公園)
『マルキョー』の愛称で親しまれている
『丸共味噌醤油醸造場』に立ち寄り
お醤油のテイスティング体験も😋
幕末に築かれた中砲台、
東砲台の痕跡も辿ります!
詳細です✨
[すさき歴史コース]
開催日 2019年11月9日(土)
時 間 10:00~12:30
定 員 3~8名程度
参加費 1800円(お土産+保険料込)
集合場所 すさきまちかどギャラリー
(須崎市青木町1-16)
申込締切 3日前まで
お申込み・お問合せ
☎ 050-8803-8668
(すさきまちかどギャラリー)
✉ roiroi.machiaruki@gmail.com
ロイロイ'sのInstagramのDMからも承っています
すさきまち歩きガイドロイロイ’s
公式ホームページもご覧くださいませ→★
ロイロイまち歩きは、
龍馬パスポートの体験プログラム対象です
このブログを書いた人

-
須崎生まれの須崎育ち。
アートと、鳥と、あま~いお菓子がだいすき♪
約10年間、あま~いお菓子に携わる仕事をした後に、アートに関連するすさきまちかどギャラリーへ。
アートの魅力と、須崎の魅力をお届けしていきます!
最近書いた記事
お知らせ2025年2月15日現代地方譚12 最終日までお楽しみください
展示案内2025年2月14日現代地方譚12 演劇と占い
展示案内2025年2月7日現代地方譚12 錦湯の記憶にふれる
展示案内2025年2月1日現代地方譚12 赤木遥さんの作品と、ある日のこと