今日は秋晴れのいいお天気となり
気温もぐっと上がって暑い1日でしたね。
-平成30年生誕230年記念特別展-
「土佐画人 古屋竹原」
会期は10月15日(日)まで!
雨のお天気だった初日から、
たくさんの方にお越しいただいています。
今日、新たに屏風が展示に加わり、
さらに見応えのある展覧会となっております。
お誘い合わせのうえ
ぜひ、足をお運びくださいませ。
なお、9日(月・祝)は開館し、
10日(火)は休館日となりますのでご注意ください。
10月に入り「現代地方譚5」のレジデンス期間が始まりました(☆)
美術作家の碓井ゆいさんと、西村有さんが
須崎に滞在し、各地を巡りリサーチを行っています。
西村さんは「現代地方譚4」の時にも参加してくださった作家さんですよ♪
そして「現代地方譚5」では演劇を行います!
劇作家がさんが須崎のまちの人々に取材をして、
それをもとに戯曲を創作してくれるんです。
演劇ワークショップも開催されるのでお楽しみに♪
このブログを書いた人

-
須崎生まれの須崎育ち。
アートと、鳥と、あま~いお菓子がだいすき♪
約10年間、あま~いお菓子に携わる仕事をした後に、アートに関連するすさきまちかどギャラリーへ。
アートの魅力と、須崎の魅力をお届けしていきます!
最近書いた記事
お知らせ2025年2月15日現代地方譚12 最終日までお楽しみください
展示案内2025年2月14日現代地方譚12 演劇と占い
展示案内2025年2月7日現代地方譚12 錦湯の記憶にふれる
展示案内2025年2月1日現代地方譚12 赤木遥さんの作品と、ある日のこと