こんにちは
今日も朝からセミが元気よく鳴いています。
花びら染めワークショップのお申し込み、まだ間に合います♪
布に描ける絵の具を使って
ハンカチに絵を描いたあと
季節のお花や植物で
きれいな色に染めていきます!
サンプルはシソで染めています。
やさしいピンク色に染まっています(*´ω`)
淡くやさしい色合いは自然の草花ならでは✨
写真だとこの淡い色合いが
お伝えしきれてないかも(+o+)
実際に体験してみて、
淡く優しい自然の草花の染物を
楽しんでいただきたいと思います!
日にち:8月18日(日)
時 間:13:00~(2時間~2時間半程度)
定 員:10名(申込み締切 8月10日)
参加費:300円
講 師:山脇 厚子(自然塾)
同じ日にもう一つワークショップがあります!
こちらは、来年開催する
『現代地方譚』の関連プログラムです。
劇作家として数々の賞を受賞してきた
南河内万歳一座の内藤祐敬さんを講師に
「脚本家に学ぶライティング講座」を開催します!
身近な文章作りに役立つワークショップ!
どなたでもご参加できます!
お申込み受け付け中
日 時:8月18日(日)14:00~16:00
対 象:どなたでも
参加費:無料
主 催:すさき芸術のまち実行委員会
********
明日からの3連休、
まちギャラスタッフによるワークショップを行います♪
●8/10(土) オリジナルのペンを作ろう!
●8/11(日) 万華鏡を作ろう!
●8/12(月) オリジナルのペンを作ろう!
下記のお時間にて随時受け付けいたします!
午前の部 9:00~12:00
午後の部 14:00~17:00
「こどもワークショップ」というタイトルですが
大人の方のご参加も大歓迎です😊
まちかどギャラリーのイベントについては、こちらもご覧ください→★
このブログを書いた人

-
須崎生まれの須崎育ち。
アートと、鳥と、あま~いお菓子がだいすき♪
約10年間、あま~いお菓子に携わる仕事をした後に、アートに関連するすさきまちかどギャラリーへ。
アートの魅力と、須崎の魅力をお届けしていきます!
最近書いた記事
お知らせ2025年2月15日現代地方譚12 最終日までお楽しみください
展示案内2025年2月14日現代地方譚12 演劇と占い
展示案内2025年2月7日現代地方譚12 錦湯の記憶にふれる
展示案内2025年2月1日現代地方譚12 赤木遥さんの作品と、ある日のこと