姫本たけしコレクション展 『I CAN SEE YOU』から気になった作品をご紹介します。
榎本耕一「SEEKER」
女性が向かい合っている作品です。鏡のようでもあります。
私は「繰り返される」という印象を受けた作品です。
姫本さんはそんな視点もあるのですねとおっしゃっていました。
ツァイ・チャウエイ「Songs of Chuchepati Camp」
カトマンズの地震犠牲者のチュチェパティキャンプで撮影された映像作品です。
避難者の現在の心境が歌に込められていて、感慨深い作品です。
6人の避難者と3人の子どもたちが登場します。
ラストの3名の子どもたちが歌って踊るのが可愛らしい作品です。
他にも作品が36点展示されております。
すさきまちかどギャラリーを訪れてみませんか。
明日までです。これを逃すと見れませんよ。
このブログを書いた人

最近書いた記事
スタッフの紹介2025年3月14日詩倫のワーホリ日記(完)
まちかどギャラリーブログ2025年3月13日詩倫のワーホリ日記⑩
スタッフの紹介2025年3月12日詩倫のワーホリ日記⑨
まちかどギャラリーブログ2025年3月11日詩倫のワーホリ日記⑧