昨日の夜の雨とはうってかわって、お天気に恵まれました。

初夏の風が気持ちがいいですね。

 

現代アートコレクション・セッション

ヨシコレ&ヒメコレ展 始まりました。

 

その中でも私が気になった作品をアップしたいと思います。

どうも普段に人形を見ているせいか立体作品に注目してしまいます。

 

 

 

加藤 萌「山笑う」

 

ミミズクも春の訪れに微笑んでいるように見え

お腹の部分の漆もピンクのようになっていて春の趣が感じられます。

和紙の部分と漆の部分が質感が違って面白いです。

 

 

 

蝸牛 あや「蝶」

 

初見では絵とてっきり見間違い、刺繍と聞いた瞬間に驚きました。

繊細な作品でいろんな糸の色も使われています。

和室2の窓部分に展示されているので奥に飾られている作品と一緒に楽しんでいただけます。

 

 

 

まだまだ平面、立体、映像、などなど貴重なコレクション展が5月6日(火)まで開催しております。

明日からは近くの商店街の大漁堂さんやサカナ本舗さんでもイベントが行われます。

GWのひととき、すさきまちかどギャラリーを訪れてみませんか。

 

このブログを書いた人

iwagawamina