朝と夜は涼しくなり
秋を感じるようになりましたね
お天気の良い日中は
まだまだ暑いですけれど
気温差に注意しながら
体調管理をしっかり
おこなっていきたいですね!
さて、ワークショップのお知らせです!
須崎市社会参加支援事業(芸術文化活動振興)
の一環として
おはなし屋しろちゃんこと
城下美穂さんを講師にお迎えし、
パネルシアターをつくって・
練習して・発表する
ワークショップを開催します
パネルシアターって?と、
あまりご存じない方も
いらっしゃるかと思います
パネルシアターとは
毛羽立ちのある布を貼ったボードを
舞台として演じる人形劇です
↑こちらは「よさこい踊りの」のパネルシアター
表現したい絵や文字などを
不織布に描いて絵人形状にし、
貼ったり外したり裏返したりして
舞台のあちらこちらへ動かしながら
おはなしや、歌あそびなどを演じます
演じる人とお客さんが
コミュニケーションを取りながら
その場にいるみんなでステージを
作りあげていく
そんなあたたかな交流も
パネルシアターのみりょくのひとつです
みんなが知っているおはなしや
耳なじみの良い歌などで
つくります
↑こちらは「おべんとうばこのうた」のパネルシアター
小学1年生以上の方なら
どなたでもご参加いただけます
グループでつくっていくので
絵を描くのが苦手、
歌をうたうのが苦手など
苦手なことや
出来ないことがあっても
みんなでフォローし合って
いけたらと考えております
不安に思うことや、わからないこと、
お気軽にお問い合わせくださいませ
可能な限り対応
したい気持ちでおります
詳しくはこちらのページもご覧ください
↓
みなさんのご参加を
お待ちしております!
このブログを書いた人

-
須崎生まれの須崎育ち。
アートと、鳥と、あま~いお菓子がだいすき♪
約10年間、あま~いお菓子に携わる仕事をした後に、アートに関連するすさきまちかどギャラリーへ。
アートの魅力と、須崎の魅力をお届けしていきます!
最近書いた記事
お知らせ2025年2月15日現代地方譚12 最終日までお楽しみください
展示案内2025年2月14日現代地方譚12 演劇と占い
展示案内2025年2月7日現代地方譚12 錦湯の記憶にふれる
展示案内2025年2月1日現代地方譚12 赤木遥さんの作品と、ある日のこと